検索


Cゾーン作業道出来高検収
遠く埼玉から壊れない道づくりのために頑張ってくださったYさんの作業道の出来高を確認した。いろいろな困難があったが、本当に頑張ってくださったと感謝している。YさんがいなければCゾーンの作業道は動き始めなかったと思う。厳しい現場だったが完璧な作業道を造ってくださった。本当にあり...

forstwald2019
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


網野先生学習会
奈良県森林総合監理士会の会員、谷さんが自己所有の森林で熱心に進められている里山イベントに網野先生の講演会が開催され講演会運営のお手伝いに行ってきました。網の先生のお話は大変良いお話でお聞きさせていただいてよかったです。が、現バンビ落とし込むには色々ハードルがあることお感じま...

forstwald2019
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


クロスウエイ中町に
11月末日に開店する奈良市の新しい道の駅。富雄丸山古墳の隣接地に建設されたクロスウエイ中町で天川村の「黒文字ハーブティー」を販売することになり納品に行ってきた。 施設はさすがに立派で観光客も多く立ち寄っていただけそうです。 販売がどれだけ伸びるか?

forstwald2019
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


黒文字ティーバッグ研究
奈良まほろば館で試飲販売をした時に、「簡単に楽しめる工夫」をしてみないかというアドバイスをいただいたので、挑戦してみることに。 細かく砕いてティーバッグにしたいと思う。どれくらいの大きさで、味わいが良くなるか研究中。いずれにしてもまぁまぁ行けそうな感触です。

forstwald2019
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


協力隊実務研修
協力隊が土木の支障木伐採の実務研修を行っているので現場を確認しに行ってきた。地元の林業者の監督の元急斜面で一層懸命頑張っていた。このまま地元の担い手として立派に成長してもらいたいものだ。

forstwald2019
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


生育調査
more Treesさんと、more Treesの森に植栽した木の成長量の調査を実施しました。大変寒い中でしたが10mX10mのプロットを植栽単位で5カ所設定し、受講生長を確認しました。樹種により成長は大きく異なりました。やはりキハダは初期成長が早いようです。下刈による誤伐...

forstwald2019
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


SMFLグループさんご来村
洞川地区の森づくりに以前からご支援を頂戴しているSMFLグループさんが、この度の看板の設置を機会に、ご支援いただいている森づくりの現地に来ていただいた。 日本を代表する大変大きな会社のご支援は本当に嬉しいことで、ご来村いただき、今後も継続してご支援いただけること幸せに思います。

forstwald2019
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


花園新温泉で伐倒
息子がクラファンなどを立ち上げ「奈良町銭湯部」なるグループで再建を支援する奈良町の「花園新温泉」のボイラーの改修工事に邪魔になるアカメガシワと?の二本の木を伐倒してくれと頼まれ伐倒しに行った。 まぁ、木を切るのはお手のものということで、息子の役に立てたようだ。心配していた周...

forstwald2019
2024年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント