検索


GOLFもスタッドレスに
今週末は寒波が来るという予報なので、嶺南のように隣のN自動車にタイヤ交換の電話をかけたところ、「今日は出てますねん」とのこと。 仕方がないので、自分で交換することにしたが、GOLFのタイヤはホンマに重い。しかも、国産車とはボルトとナットが逆でタイヤをはめる時のコツがなかなか...

forstwald2019
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ドローン資材運搬
今年もドローンで防鹿柵の資材運搬。10月頃の予定が遅れて寒さと降雪が心配されたがなんとか無事全部を運搬。今年から、円陣さんから河内林業さんに引き継がれる。みなさん元気で良い人たちで安心しました。

forstwald2019
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


石田理恵さん調香ツアー2回目
11月30日と同じ内容での2回目の開催。今回はお天気に恵まれ快晴。お天気が良いといいですね。

forstwald2019
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


奈良県森林ボランティア連絡協議会さまご来村
奈良県森林ボランティア連絡協議会さまがご来村。旅館「にしぎ」さんの広間で研修会。天川村の森づくりと林業人材などについてお話しさせていただきました。 みなさん熱心にお話を聞いてくださり有意義でした。 その後、山に出て「行者弁当」でお昼をいただきました。

forstwald2019
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


サントリー10000人の第九
家人が今年も参加。この中の何処かに居るんだろう。私はYoutubeのライブ配信を天川村でみせていただきましたが。流石にこの人数の熱演には感動涙が滲み出てきました。

forstwald2019
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


石田理恵さん調香ツアー1回目
奈良の調香家石田理恵さんの教え子さんなど関係の方々が天川村の植物の精油をテーマに調香レッスンを受けられるツアーをこの秋も実施。 今回のテーマは「檜の葉」 たくさんの参加者をお迎えできました。実際に檜の伐倒現場を見ていただいたり、ここでしか体験できない香りの世界を皆さんに楽し...

forstwald2019
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


国会図書館〜全国林業普及研修大会
本日は全国林業普及研修大会に参加ですが、大会が午後からなので国会図書館で、作業をしようと向かいました。 国会議事堂まわりのイチョウが大変綺麗でした。途中、日比谷高等学校の門の前を通りましたが、こんな都心に公立高校があるんですねすごい!国会図書館本館は長年お世話になった奈良県...

forstwald2019
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


Mチャンと檜の葉の収穫
今週末と月初めの2日にわたって実施される石田理恵さんの調香ツアー天川の準備で檜の葉の採取。 毎回テーマの植物を決めて調香体験が実施されるこのツアー。今回は「檜の葉」色々バタバタしていて採取がなかなかできていなかったが本日実施。私が伐倒して、Mチャンに葉っぱ集めを手伝ってもら...

forstwald2019
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント