検索


ケヤキの開花
一昨年は山程収穫出来たのに、昨年は全く味がならなかったケヤキ。今年は開花も順調でしっかり身をつけてくれそうだ。

forstwald2019
2023年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


苗圃整理
新しい芽生えの床替えが始まれば、また苗木の量が増えるので、整理が必要。ぼちぼち時間のある時に進めなければならない。いまいち進まない。

forstwald2019
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


黒滝村役場にK君を訪問
天川村材活用PJで、黒滝村の”ソマヒデ”さんにお伺いすることも多いので、この春から奈良県フォレスターとして黒滝村役場に勤めているK君の顔を見に役場を訪ねてみた、なんかすごくオシャレに「木の村」をイメージさせる展示?内装?が施されていた。なかなかええんちゃう?K君は元気に活動...

forstwald2019
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


アカデミーで講義
アカデミー3期生の「育林の基礎」というコマを今年も担当させていただき、講義と、午後は現地見学でお話しさせていただいた。3期生は16名でなかなか年齢バランスの良い期のように感じた。熱心な学生も多く楽しく講義を進めることができたが、雨男?雨女?が潜んでいるのか?現地見学は雨と濃...

forstwald2019
2023年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


木工森さん訪問
天川村近辺の木工作家を訪ねたいとの知人がいるので、久々に森さんの工房を訪問してみた。森さんはカンナで家具を削り出す木工作家だ。とにかく緻密で美しく、木の良さを表に出してくださっている。お元気そうで何よりでした。

forstwald2019
2023年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


久々の王龍寺
奈良事務所に週末の戻ってもなかなか自由な時間が取れず、なかなかお参りできていなかったご近所の禅寺「王龍寺」さん。久々にお参りに行かせていただいた。 森の中の石段を歩いていくと輝くような緑の紅葉の若葉の先に本堂がある。素晴らしい。

forstwald2019
2023年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


アカデミー現地下見
4月26日に控えるならフォレスターアカデミーの講義+現地見学の現地状況を確認しに行ってきた。結構厳しい林道を走るので、落石や崩壊のないことを確認した。この現場に学生を連れてくるのは3年目。水源林整備事業で植林しているこの現場、いろいろ勉強になる題材が山盛りでありがたいが、何...

forstwald2019
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


新たな地域おこし協力隊お試し入村
前回に引き続き、地域おこし協力隊のお試し入村があった。現在地域おこし協力隊がメインで活動する村有林の作業道を案内。現役協力隊と自担を共に過ごしてもらった。 現役協力隊もなかなか頑張っており、世代交代の新リーダーも入村当時と比べると本当に頼もしくなっている。こうして新しい人材...

forstwald2019
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


危険木伐採調査
朝から雨の中村単独の危険木伐採の収穫調査を実施。結構な立米数だったが、立木に電線が食い込んでいたりするので伐採はかなり大変だと思う。

forstwald2019
2023年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


きぎの湯
天の川温泉センター「天の川温泉」が「きぎの湯」に名称変更されました。本日アロマ製品を納品。

forstwald2019
2023年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


車谷村長無投票当選
統一地方選後期の市町村長選がスタート。本日告示。朝から出陣式で大変盛り上がったが、立候補受付終了までに車谷候補意外に届出はなかった。 この人には、人を惹きつける不思議な力がある、そして、天川村のために「やる!」という意気込みがある。素晴らしい村長の存在が、本日また4年間保証...

forstwald2019
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


WIXブログがパンパンになった
先月末からWEBSITEを開設しているWixから「無料の500GBを超えているので有料のアップグレードしてください」とのメッセージが入り、更新も何もできなくなった。使用領域を確認するとなんと2.8MBに達しているではないか(汗)...

forstwald2019
2023年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


2023年度Aゾーン植栽地測量
森林組合の皆さんとAゾーン(SMBCグリーンプロジェクトの森)2022年度の植栽地測量を実施した。くまいちごに悪戦苦闘したがなんとか雨が降るまでに測量を終えることができた。皆さんお疲れ様でした。

forstwald2019
2023年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


神童子のオオヤマザクラ
今年は比較的暖かい春なので神童子のオオヤマザクラもそろそろ満開かと訪ねてみたら綺麗に咲いていてくれた。だが、樹勢はかなり衰えを感じる花の着きかたにもムラがありなんだか寂しい印象がある。

forstwald2019
2023年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


サイゼのマルゲリータとワイン
個人事業を立ち上げ4年が経過する。この4年間、休日と呼べるものは殆どない。公務員の頃休日に友人と山歩きをした帰りにサイゼリヤでエスカルゴでマグナムワインを呑むのが楽しみだった。そんな小さな幸せを再現したいと、今日は、思い切って、奈良事務所から歩いて30分弱のサイゼリヤに行っ...

forstwald2019
2023年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ヒノキボール試作品
ついこの間商品として出荷したヒノキボールだが、新たに試作品のオーダーが入ってきた。とにかく、求められればできるだけ顧客の要望に応えられるようひたすら頑張る。 レーザー印字を濃くすると、ヤニが表面に出てくる・・・これが彫刻と木の肌とのコントラストをぼかしてしまう。なので脂を除...

forstwald2019
2023年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


作業道視察
先日のH木材さんの作業道の話を協力隊にすると「是非一度見てみたい」との意見があり、雨の本日を活用して現場を見せていただいた。 自分たちの現場しか知らないので色々勉強になったようだ。

forstwald2019
2023年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


匂辛夷咲いている
水谷村有林の作業堂周辺は本当に匂辛夷が多い。ちょうど綺麗に花が咲いている。

forstwald2019
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


新い協力隊、お試し入村
春の協力隊募集に応募してきてくれたI君がお試し入村、二泊三日で天川に来てくれた。先輩たちと一緒に現場経験をしてもらった。まだ19歳の若手。天川村で活躍してくれることを期待しています。

forstwald2019
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


龍泉寺裏山のミズナラ
龍泉寺の急斜面の裏山でナラ枯で枯れたミズナラが伐採され搬出された。芯材は特に異常がないと思うのだが、吉野のGreen Forestさんに尋ねてみたが、紀伊半島のミズナラは大変使いにくいらしい。随分前だが、川上村の三之公で伐採されたミズナラがかなり高価で取引されたとか聞いたの...

forstwald2019
2023年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント