国会図書館西館
- forstwald2019
- 1月25日
- 読了時間: 1分
昨年秋に訪れた東京の国会図書館での居心地が良かったので、天川から奈良に戻る土曜日には近所にある西館で仕事をするようになった。国会図書館の良いところは18歳以下入館出来ないというところ。受験生などいないオトナの世界なのである。学研都市にある西館は2000年以降に出来た余裕のある近代建築物で、この建物の知的空間を国民が無償で活用できることは本当に素晴らしい。国民の特権?
コンピュータも持ち込めるし、Wifiだって繋がる。空調も整っており、仕事にも集中できる。ここに通勤してリモートワークもありだろうな?下手なオフィスより遥かに集中できる環境だ。
カフェテリアで食事もできるが、基本的にレトルトなど簡単なもの。カレーもレトルトだった。写真3枚目の東京の本館の「国会図書館カレー(ゴロッとじゃがいも)」には負ける。
Comments