検索


中吉野市で学んだ
天川村の協力隊が出材した丸太と、知人のFさんが出している丸太が並んでいるということで久々に中吉野の市場を覗いてみた。 全体的に良い値段で売れている。天川の木もそこそこ良い値段で売れていたが、市場の方のご指導では、あと10センチ根張りが取れればもっと高く売れていたとのこと。。...

forstwald2019
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


架線集材
市場で顔を合わせた知人が、自分の架線集材現場を一度見てみてはどうかと、五條市のとある現場に向かった、「午後からはアカデミーの授業はあるから」というのに「いけるいける」と・・・・ 平坦な現場だったが、いろいろ工夫されて架線集材を実施されていた。小規模でもこういった河川の活用で...

forstwald2019
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


NFAがアカデミー学生と交流
フォレスターアカデミーの第一期生がこの春卒業し、その多くが、奈良県の林業界に巣立ち。彼らは業界を担う人材になることが期待されている。 そこで、我々奈良県森林総合監理士のメンバーと、今の時点で交流の口火を斬り、今後の奈良県の森林や林業の世界において、互いに切磋琢磨できる間柄に...

forstwald2019
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


今日も雪
雛祭り1日前でも天川村はまだまだ寒い。 ごろごろ水を汲みに行ったが、洞川は相変わらず真冬の厳しさ。

forstwald2019
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


杉と高野槙精油活用
調香ワークショップ依頼、杉と高野槙のブレンドと希釈による香織作りにハマっている。 今まで作り続けてきたけど、全く売れないこれらの精油の活用方法として、ブレンドと希釈は最重要だと考えるようになった。 実際、この二つを巧みに編み上げるとなかなか素晴らしい香りになる。そして、消費...

forstwald2019
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


大塔。美しい森活動現場訪問
五條市大塔の団体「美しい森」の活動現場を訪問。まだ、雪があるので大変だった。 この団体さんは地域愛に溢れなっ新に活動してくださっているのだが、とてるもなく大変な現場が多いので、結果が出る方向に向かっているかどうかがいつも心配だ。

forstwald2019
2023年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


早く蒔かないと!
天川村の春は急に押し寄せる。霊王子で眠らせていた広葉樹樹木の種子を早く蒔かないといけない。本日は慌てて、トチノキ、ミズナラ、ウリハダカエデ 、ニオイコブシ の四種類の種子を苗床に蒔いた。 昨年同様やはりネズミが心配なので、苗床の置き場所を少し工夫してみた。

forstwald2019
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


天川材の木製商品試作品
某有名ブランドさんの商品として採用されるかも知れない?天川村産のヒノキボール。 何とか商品化まで漕ぎ着けたい。本日は商談相手さまに実物をご確認いただくための試作品製作にあちこち走り回った。 レーザーでのロゴ刻印の深さを三種類試作。でも、なかなかええんちゃう??という出来栄え...

forstwald2019
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント