検索


まだまだ冷える
昨日あたりまで少し寒さが緩んだ感じがしていたが、天川の冬はまだまだ。 洞川のごろごろ水はこんな感じ。水野レバーを触ると瞬間で手袋が凍りつく。 午後3時で道脇の電光掲示板で氷点下5度。なかなか厳しい。

forstwald2019
2023年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


にわかに苗の注文が
にわかに苗の注文が入り出した。どうやら今年はイロハもみじの苗が不足しているようだ。苗畑を確認するが、数はたくさんあるんだが、35cm以上の苗を選別するのは一苦労?

forstwald2019
2023年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


奈良人と自然さんの現場訪問
森林山村多面的機能発揮交付金事業の完了確認ということで、奈良市の現場を訪問させていただいた。この団体さんはとにかく会員数が多く熱心な団体さんで、仕事も素晴らしい。 しかし、森林山村多面的は同じ場所は3年限りというルールがあり、この団体さんも今年度で終了。元気なお兄さんがた...

forstwald2019
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


R4 林業イノベーションシンポジウム
林野庁が主催する令和4年度林業イノベーションシンポジウムに事務仕事の傍オンライン参加させていただいた。 午前中先進的な取り組みが発表され、その先進性に驚かされた。自分の知らないところで林業はどんどん先進的な研究が進んでいる?かのように感じたが・・・・発表者のコメントにもあっ...

forstwald2019
2023年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


スノーモービルライド
昨日から洞川財産区の森林管理部門の地域おこし協力隊応募者が現地下見に来てくれている。本日は洞川財産区が管理運営するスノーパーク洞川と周辺のキハダの森整備の現地を見てもらった。 ついでに、今冬新規購入した新車のスノーモビルに試乗。なかなか思うように曲がれないが結構楽しんでいた...

forstwald2019
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


天川村の森の香りを編む
2月4日奈良市内で、「天川村の森の香りを編む」をテーマに、天川村森林塾の調香ワークショップを開催しました。 調香家の石田理恵さんのご指導で、天川村で抽出している四種の精油を中心に、その他の香りも交えて香りのハーモニーづくりを楽しみました。...

forstwald2019
2023年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2023年1月のまとめ
昨年の一月もバタバタだったが、今年の一月もバタバタで、年賀状のお返しもできず、不義理を2年連続・・・すみません。 今年の1月は、いろいろややこしい仕事に追われ「こんなことしてるよ〜〜〜」的なブログでの公開もできないことが多かったので更新できていませんでした。...

forstwald2019
2023年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント