検索


4月アロマWSツアー現地確認
調香家石田理恵さんを中心に実施する天川村アロマワークショップツアーの今回のテーマは「高野槙」ということで、高野槙の林の見学スポットの下見を実施、確認してきた。 13日と15日のツアーはすでに満員御礼。楽しいツアーにしたいと思います。

forstwald2019
2024年4月3日読了時間: 1分


作業道で山がきた
先週の水曜日に協力隊で開設を進めている村有林の作業道入り口付近で「山が来た」慌てて岡橋先生に連絡、本日駆けつけてくださった。 真下に水道の送水管などがあり面倒な場所だが、なんとかクリアできそうだと先生のお言葉。あ〜〜〜よかった。しかし、水道管の移設などもあるので復旧に取り...

forstwald2019
2024年4月2日読了時間: 1分


急に春らしくなってきて発芽
3月20まで雪が降っていたのに急に春めいて来て、待ちに待った発芽の動きが出て来ました。高取町のハウスにあずけている苗床のミズメ、コハウチワカエデ、キハダも発芽し出したとの報告をいただいたが、天川村の路地の苗床のオオモミジとケヤキも可愛い目をさしてくれた。たくさん発芽してほし...

forstwald2019
2024年4月1日読了時間: 1分


父の誕生日会
父は96歳の誕生日を迎えた。兄とその家族と娘の一家など集まれる範囲で父の誕生日を祝った。父の皆の前での挨拶は「富士山登山のようやく八号目」だとのこと、まだまだ元気で頑張ってくださいお父さん。うちの娘家族5人はこの後フランクフルトに転勤で、家族ぐるみで引越し。バタバタと大変です。

forstwald2019
2024年3月30日読了時間: 1分


下北山村ライトクラブ現場訪問
多面的事業の現場確認の最後に残ったのが下北山村ライトクラブ。下北山村は国道の崩壊で奈良から直接南下して訪問することができない。 今日は、いろいろな人のご推奨No1の尾鷲まわり(京都府〜三重県経由)で訪問させたいただいた。なんと片道4時間(往復8時間)・・・・田舎道と、田舎の...

forstwald2019
2024年3月22日読了時間: 1分


お彼岸でお墓参り
大阪の桃谷にあるお寺のお墓参りに、父(S4)と母(S10)と一緒に、このお彼岸も元気にお参りをさせていただきました。

forstwald2019
2024年3月21日読了時間: 1分


作業道今年も始動
洞川のキハダの森の作業道。春を迎え今年も動き出す!今年もしっかり壊れない道づくり頑張っていきましょう!

forstwald2019
2024年3月19日読了時間: 1分


地域おこし協力隊サポーター
天川村ではピーク時6名の地域おこし協力隊が在籍し小さな林業にこだわった技術向上に頑張っていたが、新い人生の扉を叩いたり、新規の入隊がなかったり・・で、任期満了を迎えたりでR6年度は2名になる。 ここで、下向いてはいられないと、いつもお世話になっている岡橋清隆先生に相談したと...

forstwald2019
2024年3月19日読了時間: 1分