検索


スタッドレスタイヤを新調
天川に行ってから往復用の乗用車もスタッドレスタイヤにしている。そうしないと行き来できないので。車に合うホイール付きの中古スタッドレスをヤフオクで購入して履いていたが、2016年製のタイヤで溝はまだまだあるのですが、ゴムの劣化が心配ということでこの度新調しました。これでしばら...

forstwald2019
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


下北山村ライトクラブ訪問
下北山村ライトクラブの活動現場をこの夏から普及協会にきてくださったFさんと訪問。Fさんは20年くらい前に森林保全課の所務を担当してくださっていたが、事務屋さんで森林や林業のことはあまり詳しくないので、わからないまま事務をしていても面白くないだろうと「一度現場を見てみましょう...

forstwald2019
2023年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


混交林誘導事業の測量
混交林誘導整備事業はなかなか事業実施者が好まないので令和5年までの計画を実施した時点で一休みしようと考えていたが、県からの強い事業実施のお声がけもあり来年度以降も継続実施するために計画測量に入った。なかなか厳しい山で測量は本当に大変。高齢者の名を冠した私は変形関節症でもあり...

forstwald2019
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


アカデミー地拵え実習
先日から何度か降雪・積雪があり、心配していたが現場の雪もほぼなくなり無事アカデミー1年生の地拵え実習を実施することができました。 アカデミーさんの第一期生は車から降りてすぐの場所、第二期生は少し頑張って斜面を登ってもらったのですが、今回第三期生は標高差150mほど登ってもら...

forstwald2019
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


近畿中国森林管理局訪問
今日は近畿中国森林管理局を訪問。女性部長にフォレスター通信の第一面原稿をお願いするためだ。部長とお話しさせていただいていると、なんと部長は森林総合監理士の資格制度を創設した時の林野庁の担当者さんだったとのこと。第一回の試験だったので担当者として面接もされていたようで、まさし...

forstwald2019
2023年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


林業就業相談会@OMM
本日は全国森林組合連合会さんにお呼びいただき、大阪淀屋橋OMMビルで開催される「林業就業相談会」で林業の基礎についてお話をさせていただいた。予想以上に出席者が多く驚きなのでが、どちらかというと、新卒者よろも転職組が多いような気がする。皆さん熱心な方々で、大変熱心に話を聞いて...

forstwald2019
2023年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


萩の台活動団体現場確認
なかなか代表者と日程調整ができなかった萩の台の活動団体の現場確認にようやく訪問することができた。地区の方々が見捨てた耕作放置地と周辺の里山を整備し多くの方々に愛される場所にしようという試みだ。放置された里山整備を支援させていただいている。こうして地域の方々が率先して森林を整...

forstwald2019
2023年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


塩野村有林現地確認
雨天のため地域おこし協力隊の作業ができないので来年度以降のための村有林元凶確認を行った。塩野村有林は林道川股天辻線から尾根伝いに入ることができるのだが、林道の管理状況が極めて悪いので参った。数年前まで先端で開設事業が行われていたので工事車両も通行するためかなり良い状態だった...

forstwald2019
2023年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント