検索


植栽地越冬状況確認巡回
洞川の植栽地の越冬状況を確認した。しかの進入はない。作業道もほぼ走行可能だが、やはり霜による凍上はかなり見受けられる。ただ、山留めを施行しないのであれば封土除去はしないほうが良いかもしれない。取っては崩れの繰り返しになる。...

forstwald2019
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


iPad air5 購入
事務員さんのiPadair2のバッテリーがご機嫌斜めだということで、最新型のiPadair5を購入。私は、AmazonでiPadair2用のバッテリーを購入し、半日がかりでバッテリー交換し蘇らせたiPadair2を使わせていただいている・・・・

forstwald2019
2023年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


受注を受けた新商品完成
某所から天川のヒノキ材で製品を作りたいということで受注した新商品の開発。即興の309チーム構成で取り組んだが、各々の頑張りが素晴らしく、なかなか良いものができた。発注者がこれで納得するかどうかで、次の仕事につながるかどうかという事になるが・・・この価格では多分日本中、いた世...

forstwald2019
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


スギの抽出進む
地域おこし協力隊のH君が採取した杉の葉をOさんが蒸留するというサイクルがかなりしっかり確立されてきた。あとはこれをしっかり商品として販売することでこの仕事が天川村の仕事になる。何だかこれはいけそうな気がする。根拠のない自信が湧いてくる。

forstwald2019
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


天川村内の未植栽地の現地確認
天川村内にも海抜を実施した後に植栽していないところがある。これらは全て森林経営計画の「大臣認定」の皆伐地だ。確かな根拠もなく大臣は人工林皆伐跡地の「天然更新」を認めているのだ。現地は散々。5年経っても更新などあり得ない。このことは真面目に林野庁に訴えていきたいと思う。これは...

forstwald2019
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


混交林誘導整備事業の確認
いろいろあったが、天川村森林組合のおかげで今年度の混交林誘導整備事業も無事終えることができた。現地を確認してきたがなかなか良い感じでできている。やはりは書の選定が大事だということを痛感した。

forstwald2019
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新いマックに移行中
iPhoneを更新するたびに思う。「移行」の利便性。MACもどんどん便利になっている。バックアップの必要がない。MACは基本的に更新さえすれば古い機種でも最新のOSを維持できる。だから、機械を変えても性能が上がるだけで何の苦労もなく次の世界に移ることができる。

forstwald2019
2023年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


お墓参り
お彼岸で大阪のお墓参りに両親を連れて行った。この辺りも随分変わってきた。

forstwald2019
2023年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント