検索


久々のBBQ
お誘いをいただき、久々のBBQに参加させていただいた。オーナーのこだわり上品BBQです。炭の熾火でじっくりと良い食材を焼き上げるまさしく高級BBQ しっかりと楽しませていただきました。私は元々鮎はあまり好みでもないし、懐石などで出されて食べたとしても骨や皮を残す食べ方しか...

forstwald2019
2023年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


今年は種子が多いかも?
今年は広葉樹全般に種子の実りが大器用な気がする。匂辛夷もかなり熟してきた。個体によって熟すタイミングが違うようなので、地面に落ちる前に熟した種子を確保するのはかなり難しいが機会あるごとに収穫していこう。

forstwald2019
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フレグランス増産
ネットでは全く販売できていないが、村の物産店や道の駅ではボチボチ売れてきている。一時は「もうやめるかなぁ」と弱気になっていたが・・・・ 店頭に商品がなくなってきたので調香し増産した。このブログ見てくださっている方、安いので是非ご購入ください。コスパ最高です! OZUNU...

forstwald2019
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


支援企業さん記念植樹場所の準備
9月以降森づくりを支援してくださっている企業さんが、続々と記念植樹にご来村いただける。安全に植樹活動を実施していただけるように現地準備を始めています。本日は植樹場所と小川を超える橋などを検討。

forstwald2019
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


洞川Cゾーン作業道検討
洞川Cゾーンに壊れにくい作業道開設を計画しているが、なかなか実施者が見当たらない。再度岡橋さんに相談したところ、適切な人材が見つかったとのことで、早速財産区の森林支援員と現地踏査に入った。 なかなか厳しい地形だが、植栽や保育管理、将来の収穫を考えてもなんとか作業道を今のうち...

forstwald2019
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


天川村の森の恵第二弾
Mさんが具体化してくださった天川村の森の恵を石田理恵さんとめぐるツアーは昨日の1日だけでは参加希望者の御用王にお答えできなかったので、本日の二日に分けて皆様にご参加いただきました。 基本的なスケジュールは全く同じなのですが、参加者の雰囲気や時空・天候など時の運、人のご縁など...

forstwald2019
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


天川村森の恵アロマツアー
今年2月にお世話になった調香家石田理恵さんと天川村の森の恵を感じるツアーご一行が天川村を訪れていただきました。 ご一行は、まず最初に天河弁財天社にて正式参拝を行い、心を落ち着かせてから黒文字の森を散策採取、精油蒸留所をご視察いただき、ハーブティレッスン、調香レッスン、石田さ...

forstwald2019
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


フォレスト100訪問
橿原神宮の森と、上牧町の里山の荒廃から気持ちの良い森を取り戻そうと活動するフォレスト100の活動現場を訪問。木の密度と光の管理の難しさ、自然のコントロールの難しさの話で盛り上がった。本当に自然に人の力は敵わない。

forstwald2019
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント