top of page
検索

山椒の実と皮を選別

  • 執筆者の写真: forstwald2019
    forstwald2019
  • 8月12日
  • 読了時間: 1分

 先日収穫し、乾かしておいた山椒の実。乾燥して綺麗に弾けてきたので、種子を取り除く作業に没頭した。ハイボールを片手に黙々と種子を取り除いた。2時間くらいかかったかなぁ?

 取り除いた種子はまるで「陀羅尼助丸」そのもので、これは誰にも見分けがつかないだろうと思う。こちらは全く山椒の香りはしない。

 粉山椒にする部分は実の皮です。少し口に入れると口内スッキリ!これはなかなか良い!ほんまに良い香りです。香成分はリモネン、フェランドレン、シトロネラール、ゲラニオール、ゲラニルアセテートで、舌が痺れるような独特の辛味成分は「サンショオール」という成分らしい。

 とにかく素晴らしい味わいと香りなので大好きです。これは貴重品であること間違いないと思います。



 
 
 

コメント


© 2019 by Forstwald Sugimoto Kazuya

Proudly created with Wix.com

bottom of page