野兎の食害
- forstwald2019
- 4月7日
- 読了時間: 1分
キハダの森の目印テープの食い込みなどを確認していると、樹皮に新しい食痕を発見!凄まじい勢いで齧られている。こんな事をするのは鹿しかいない?と思ったが周辺の防鹿柵に目立った損傷はないように思えるし???
他にも被害を受けている木があり、よく見ると鋭い二本の前歯で齧っている痕がハッキリ確認できた。ウサギ?周辺の糞の写真をググると、やっぱ犯人はウサギですね。
少し前雑誌で読んだ「お稲荷さん」の語源。稲の根元をガリガリ齧るウサギの天敵はキツネ。キツネが居る集落には稲が実るという事で神様として祀られたという。
キハダの森にも、お稲荷さんにきてもらわないと。
Comments