自然配植研修会@野迫川村
- forstwald2019
- 4月22日
- 読了時間: 1分
天川村に続き、今年度から野迫川村でmore treesの森の活動が始まる。その森づくりの方針が「自然配植」による森の再生。ということで、今回実績豊富な宮川村森林組合からお二人をお招きして「自然配植」の設計を学んだ。(4/21-22)
天川村では基本的に、キハダなど収穫を目的とした植栽を行っているが、2026年には放置された伐採跡地の急斜面に自然配植で森の復元を計画しているので、今回、森林組合さんと一緒に研修会に参加した。色々学ばせていただきました。
Comments