天川村森林塾間伐実践
- forstwald2019
- 2023年7月11日
- 読了時間: 1分
先週のチェンソー基礎に引き続き、今週も梶谷哲也先生をお招きし「間伐実践」の講習会を実施している。
心配された雨もなんとか避けることができ、かなり実のある実践訓練ができた。
一部から「内輪だけ」という指摘もあったが、今年の天川村は新入村林業従事者が極めて多いので、このメンバーが森林塾としてベストだったと思った。
協力隊と洞川財産区の林業支援協力隊の技術向上とチームワーク構築にはずいぶん役立ったと思う。
これからの天川村の林業を支える彼らに重点的にお金を使った訓練を行うことは決して森林塾の志から外れるものではないと思う。
講師の梶谷さんの二日間の講義も素晴らしかった。場合によっては奈落の底に落としたり、良いところは思いっきり褒めまくり持ち上げたり。たった二日間だったが次世代の天川村の林業を担うべき若者たち8名の忘れることができない二日間になったのではないだろうか。とにかく、「ここで、頑張ろう」と思う人材を育てることが最終目標なんだから。
Comments