ウラジロガシみぃ〜〜〜つけた!
- forstwald2019
- 2024年3月18日
- 読了時間: 1分
3月7日の活動記録でもお知らせしましたが、今、某尿道結石の治療薬の原料となるウラジロガシの枝葉が日本全国で不足しており原料の集積が製薬会社の課題となっているようだ。
そんなこんなで、ふと天川村の・・・いや、ほんの身近な生活圏を見回してみると、なんと、次々ウラジロガシを見つけてしまった。実生苗も大量発見!
一瞬「俺って大金持ちになるの?」・・・・・!
しかし、目の前にウラジロガシの大木があっても、その枝葉をどれだけの労力で集められるか?収穫できるか?乾燥など販売できる条件を満たすブツにするまでにどれだけのお金がかかるか?など、色々考えると、目の前のウラジロガシもそう簡単にお金や仕事にできないことを痛感する。
だって、そうだよね。目の前に嫌というほどあるスギ・ヒノキだって、販売できるようにさえすればまずまずの価格で売れる。でも、収穫したり、製品にしたり運搬したり・・・の経費がかかるから仕事にならないんだよねぇ・・・・
天川村は、やっぱ、浮気せずにキハダで頑張ろう!!
Comments